忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
リナレス、10回にラリオス倒す WBC暫定王座奪取

rinaresu-ko.jpg









 天才リナレス、期待に応えた! 21日(日本時間22日)ラスベガスで行われたWBC世界フェザー級暫定王座決定戦に出場した同級2位ホルへ・リナレス(帝拳)は、同1位(元WBC・S・バンタム級王者)オスカル・ラリオス(メキシコ)を終盤10回2分37秒レフェリー・ストップによるTKOで撃破し、新チャンピオンとなった。名門帝拳ジムから世界チャンピオン誕生は、大場政夫、浜田剛史に次いで3人目。1986年の浜田以来21年目の快挙だった。
 試合前の賭け率で有利とされたリナレス(21)は、初回から攻めてくるラリオス(30)の強いプレッシャーにさらされながらも、巧みなディフェンスで決定打を許さず、中盤から正確なボディーブローでペースを掌握。顔面への連打で何度かベテランをたじろがせた。ラリオスも最後まで執拗に手を出し続けたが、10回のリナレスの右ストレート・カウンターからの見事な顔面連打を浴び、たまらずフロアーに沈んだ。勇敢なメキシカンは必死に立ち上がったもののダメージは深く、ドラクリッチ主審は試合続行を許さなかった。新チャンピオンはコーナーに駆け上がって歓喜の雄叫びを上げた。
 9回までの途中スコアは、2人が87848982でリナレスの優勢、残る1人は8685でラリオス優勢と割れていた。
 リナレスはベネズエラ出身。アマ時代から「ゴールデン・ボーイ」と期待され、帝拳ジムと契約し17歳でプロ・デビュー。以来東京の帝拳ジムの合宿所で生活しながら選手生活を続けてきた。プロ戦績は2415KO不敗。なおWBCフェザー級には正規王者池仁珍(韓国)がいるが、今回ラリオスとの対戦を辞退したため、リナレス出場の暫定王座決定戦が行われた。今後リナレス-池のチャンピオン統一戦が行われる予定。

PR

メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
木村、記録に並ぶV10――日本S・ライト級戦

kimura.jpg









 日本S・ライト級王座9度防衛中の木村登勇(横浜光)は21日夜、後楽園ホールで8位中村徳人(相模原ヨネクラ)を7回1分3秒TKOで退け、V10に成功。桑田弘の持つ日本記録に並んだ。この日も王者は磐石の強さ。サウスポースタイルから左ストレート、アッパーを決めて、早々に中村の右目付近を腫れ上がらせる。タフな中村も臆せず小振りのパンチで挑み続けたが、ダウンを拒否するのが精一杯。右目の視界不良もあって、陣営が7回にタオルを投入した。木村はこれで3216KO5敗2分。「うれしいけど、本当の喜びはもう一戦してから」と、次は新記録の11度防衛を目ざすつもりだ。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
亀田兄弟、坂田に絞る

亀田興毅、大毅(ともに協栄)兄弟の父史郎トレーナーは21日、二人が世界ボクシング協会(WBA)フライ級王座に狙いを絞って世界挑戦を目指すことを明らかにした。同級王者は現在、同ジムの坂田健史。坂田との対戦が実現すれば国内初の世界戦での同門対決となる。
 世界ボクシング評議会(WBC)同級王座は、18日に内藤大助(宮田)がポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)を破って獲得。内藤はWBA同級1位、WBC同級3位でWBAライトフライ級前王者の亀田興との防衛戦に意欲を示している。ただし、内藤の今後2試合の興行権はポンサクレック陣営が持つ。
 史郎氏は「内藤と対戦するにはややこしいものがつきすぎている。眼中にない」と説明。また「28日の二人のノンタイトル戦で内容が良かった方を坂田と対戦させたい」と語った。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
リナレス、ラリオスとも計量パス 明日ラスベガス決戦

a6b83252jpeg







 明日21日、ラスベガスのマンダレイベイ・ホテルで行われるWBCフェザー級暫定王座決定戦に先立ち、20日午後計量が行われ、出場するホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)、オスカル・ラリオス(メキシコ)ともリミットの126ポンド(57.10キロ)で無事パスした。
メインのバーナード・ホプキンスとウィンキー・ライト(ともに米国)のL・ヘビー級12回戦は両者170ポンドだった。計量後、2人が向き合ってポーズを取った時、ホプキンスが右手でライトを叩き、両陣営が乱闘を始める場面も。ホプキンスにはファイトマネー10%カットの処分が下る可能性がある。
また同日行われるWBOライト級戦は王者マイケル・カットシディス(豪州)がリミットいっぱいの135ポンド、挑戦者セサール・アモンソット(比国)は133ポンドだった。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
内藤が初防衛戦に興毅指名

18日に世紀の大番狂わせでタイトル奪取したボクシングWBC世界フライ級王者・内藤大助(32)=宮田=が19日、都内の宮田ジムで会見し、初防衛戦の相手に興毅を熱望した。それを受けた浪速の闘拳亀田興毅(20)=協栄=は新王者のオファーを快諾。今後、ファイトマネーや日程などを含めた両陣営の交渉次第だが、今秋の実現を目指していく。
 劇的なベルト奪取劇から一夜明け、新王者の内藤は改めて初防衛戦の相手に興毅を指名した。「ファンへの恩返し」と前置きした上で、苦労人は「ファンが今、一番見たいと思うカードは、内藤VS亀田戦でしょ。ファンの声に応えるのがプロボクサー。ファンが望むのならぜひやりたい」と意気込みを見せた。
 宮田会長も亀田戦に前向き。「内藤はファンに支えられてここまでこれた。ファンに恩返しするのは当たり前。うちで興行権を買ってでも亀田君とやりたい。そこを踏まえてタイに行き、ポンサクレック陣営と今後、交渉していきたい」と本格的な始動を明言した。

 


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ