忍者ブログ

カテゴリー:未選択

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
イーグル京和圧勝!次は統一戦!?

プロボクシングWBC世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦、王者イーグル京和(角海老宝石)が、挑戦者・八重樫東(大橋)を3-0の大差判定で下し4度目の防衛に成功した。
 圧勝だった。キャリアの差だけではなく、パワーの差も歴然だった。1回、イーグルが右を打ち込み八重樫を大きくぐらつかせた。この一撃がすべてだった。力強い右で若き挑戦者にボクシングをさせなかった。10回には右カウンターでダウンを奪い、勝利をより確実のものとし終了のゴングを聞いた。
 昨年11月、3度目の防衛戦は逆転での勝利だった。6回に2度のダウンを喫し、「最強神話」はもろくも崩れ去った。「心のスキ」を突かれたというイーグルにとって今試合は、威信を取り戻すためのものだった。だからこそ勢いのある挑戦者を力でねじ伏せた。一寸のスキも見せず、完ぺきなボクシングだった。
 父ムドムさん(78)に捧げる勝利でもあった。タイに在住の父は出家しているが、老衰のため自力で歩行することが困難な状態。寺院には国際電話の設備が整っておらず、イーグルはただ祈るだけだった。財布に父の写真をしのばせ、この日も控室に持ち込んだ。そしてリングに上がる直前に父に勝利を誓った。
 試合後の挨拶でイーグル選手は「今日は焦らずにいけた。八重樫選手は連打が強いので警戒していた。父のことなど不安があったなかで勝ててうれしい。支えてくれた皆さんに感謝したい。次は統一戦をやりたい」。国内最強挑戦者を完封し、次なる目標を口にしたイーグル。WBAとの王座を統一し、真の王者を目指す。

PR

メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
辰吉選手に引退勧告

元WBC世界バンタム級王者の辰吉丈一郎選手が2日、タイ合宿から帰国後、初のスパーを帝拳ジムで行った。同じジムの後輩で、1階級上の日本Sバンタム級9位の坪内達哉選手との3ラウンドのスパーで健在ぶりをアピールするはずの辰吉選手だったが、圧倒するどころか左ジャブを被弾。左フックをもらいバランスを崩す場面もあり、吉井会長の心を動かすことはできなかった。そして大阪帝拳ジムの吉井寛会長はこれまで通り引退勧告を続けていく方針を強調した。

「すべて思っていた通り。タイで頑張ってきたことは分かるが、上積みはひとつもない」と同会長。内容次第では方針転換もあり得たが、従来通り引退を促すことを強調した。
 もっとも、辰吉選手自身も今回の出来には納得していない様子で、「肉体的にも精神的にも疲労がひどい」。先月25日に義父の徳丸輝雄さんを亡くしたことに加え、この日はスパー直前にジムワークをこなし、心身ともに疲労した状態だったという。

 80ラウンドのスパーを積んだタイ合宿の熱意を認められ、禁じられていた同ジム内での実戦練習は許可された。やっと現役続行への第一歩こそ踏み出したが、道は依然として厳しい感じ・・・

来週もう1回坪内選手とスパーリングをやるらしいが、はたして内容はいかに!?

さすが、カリスマと呼ばれた男の執念は凄いと思う。

今まで何度となく奇跡を起こしてきた男は、再び奇跡を起こすことは出来るのか!?

 


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
王者・河野が初防衛!公約通り和毅とのエキシに名乗り

王者・河野公平が挑戦者の三枝健二を9回1分5秒、3-0の負傷判定で下し、初防衛に成功した。世界挑戦への第一関門と位置づけたV1戦をクリアした河野選手は、「亀田3兄弟」の三男・和毅が賞金100万円をかけて公募するエキシビションマッチの相手に、名乗りを上げた。河野選手は戦績を22戦19勝(7KO)3敗にした。

そして、ボクシングでは異例のマイクパフォーマンスが、飛び出した。初防衛を果たし、再びベルトを腰に巻いた河野がリング上から挑戦状を突き付けた。「ぜひ亀田君とやりたい。むこうは天才といわれる人。自分の力を試したい」。「亀田3兄弟」の三男・和毅とエキシビションマッチでの対決を公言した。

「日本、世界王者か世界ランカー」の条件付きで、3兄弟の父・史郎トレーナーが先月、プロデビュー前の和毅の相手を公募。そのエキシビションマッチに勝てば、賞金100万円と兄2人への対戦権も獲得できるとあって、「長いラウンドをやりたい」と意気込む。

 この日も序盤から激しい打撃戦を展開し、相手の左目上からの出血が激しく、試合がストップされた。年内にもWBA世界Sフライ級王座への挑戦を描く渡辺均会長は、「ジム最初の世界王者になってほしい」と、亀田斬りに期待を込めていた。

 


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
あきべぇが亀田塾“卒業”…

プロボクシングの日本ウエルター級1位・牛若丸あきべぇが9月17日(東京・後楽園ホール)、連続KO勝利の日本タイ記録をかけて、WBA世界同級12位ファルカド・バキロフ(ウズベキスタン)と対戦すると発表された。

 牛若丸は現在14試合連続KO勝利中で、この試合に勝てば、元WBC世界Sライト級王者・浜田剛史(帝拳)の持つ日本記録(15)に並ぶ。牛若丸は昨年5月から「亀田3兄弟」とともに、その父・史郎トレーナーの指導を受けていたが、この大一番を前に卒業。7月からロシアへ約1カ月の武者修行を敢行する。「世界ランカーを倒して、おやじさんに恩返しをしたい」と意気込みをみせている。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
試合を見ることの重要性

ボクシングで強くなるためにジムワーク、ロードワークはもちろんやけど、試合を見ることも大事なことだと思う。
まず、試合会場に足を運ぶ。他のジムの選手の試合を見ることで技術を盗むことができる。同じ階級の選手の試合を見ることで、いずれ試合をする可能性のある選手を研究することができる。そして、日本そして海外のチャンピオンや一流選手の試合をみて技術を学ぶ。ボクサーにとって試合を見ることは強くなるための重要な要素の一つ。
実際に強くなる選手は、みな他の選手の試合を見に会場に足を運んでいる。
自分からのお勧めは、WOWOを見ること!毎週世界のトップ選手の試合を放映しているのでとても参考になっている。(WOWOの回し者とちゃうよ)
自分の目標とする選手の試合を録画して、何度も見ることも重要なことやと思う。
何度も見て、イメージすることが出来れは近づいていくはずやし。
強くなるために是非、試合会場に足を運んで欲しい。そして、先輩いやランカー選手に実際に会って色々質問してみるのも良いことやと思う。

 


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ