[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フロイド・メイウェザー(米、写真)は、リッキー・ハットン(英)の対戦要求に対し、前向きの姿勢を示している様子で実現すればビッグファイトになる、そして再びビッグマネーが動くであろう!デラホーヤ戦後にまさかの引退発言でファンを驚かせたメイウェザーだったが、リングに復帰するとのニュースを聞きほっとしている。
リッキー・ハットンそしてシェーン・モズリー、ミゲル・コットなど見たいファイトはまだまだある!再びメイウェザーの次元の違うボクシングを見るのが楽しみ(^O^)/
そしてフェリックス・トリニダード(プエルトリコ)の復帰が、ほぼ決まった模様。実父でトレーナーのシニア氏が、プエルトリコのラジオ番組で明らかにした。対戦相手には、ロイ・ジョーンズ(米)が候補に挙がっている。
WBA世界ヘビー級王者ルスラン・チャガエフ(ウズベキスタン)とWBO世界ヘビー級王者スルタン・イブラギモフ(ロシア)が、10月にモスクワで王座統一戦を行うことが決まった。28日【現時時間】にモスクワ市内のホテルで発表会見が開かれる予定。
協栄ジムが招いたロシアの女子ボクサー、ユリア・ベレジコワ(23)とニーナ・アブロソワ(23)が25日、都内で来日会見を開いた。両選手は7月1日にWBA世界フライ級王座統一戦の前座で行われる特別スパーリングで対戦する世界タイトル三階級制覇のライカと、日本女子バンタム級王者・藤本りえと顔を合わせ、健闘を誓い合った。
黒の長髪が特徴的なユリアは「正確で強いパンチを披露する」と意気込んだ。一方、ブロンドの髪にセクシーな衣装を身にまとったニーナは「女の子は弱いと思われがちですが、ボクシングでは強く美しいということを見せる」と語った。
ユリアと対戦するライカは「今日はフェロモンを見せてもらったんで、リングの上では自分のパンチでフェロモンをつぶします」と臨戦態勢。藤本も「スパーリングが終わったら私たちのほうが注目されるようにいいパフォーマンスをしたい」と闘志を燃やした。
今日は津田会長の追悼式がある西成の区民センターに試合を見に行った。
津田会長の追悼式があすので関西のボクシング関係者が数多く出席していた。
メインの東洋太平洋Lフライ級タイトルマッチ ファニト・ルビリアルvs中島 健はチャンピオンの圧勝に終わった・・・チャンピオンはテクニックはあるが、パンチはあまり無いと聞いていたが、それは噂であり切れ味するどかった。
試合内容は実力差がかなりありチャンピオンの圧勝で5Rノックアウトで終わる。
ボディブローがかなり効いていて結局ボディブローでダウンをもらい立ち上がったが猛攻にあいストップされた。日本人で現在勝てる選手がいないのではないかと思うくらいの強さだった