忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ

pon8_11-3.jpg








王者:ダニエル・ポンセ(MEX) vs 挑戦者:レイ・バウチスタ(比)

 

「メキシコ-フィリピン・ワールドカップ」のメインで行われたWBO世界J・フェザー級戦は王者ダニエル・ポンセ=デレオン(メキシコ)が挑戦者1位レイブンブンバウティスタ(比国)に初回2分30秒TKO勝ちで5度目の防衛に成功した。
 無敗の21歳の新鋭バウティスタにポンセ-デレオンは冷静に対応。サウスポーからの左を食らったバウティスタは前のめりにダウン。辛うじて立つが、大きくフラつきダメージは深刻。王者の左連打で再び倒れると、ストップがコールされた。「ペニャロサ戦が不出来だったので、今回は100 %のコンディションに仕上げた。左ストレートをよく練習したのが勝因」とコメント。

PR

メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
三谷将之 12R KO負け …世界挑戦出直し

mitanni-komake.jpg











プロボクシング東洋太平洋バンタム級タイトルマッチ12回戦(12日、高砂市総合体育館)で、2冠制覇を狙った日本王者の三谷将之(22)=高砂=が、東洋太平洋王者ロリー松下(23)=カシミ=に2度のダウンを奪われて12回TKO負けした。ダメージの大きい三谷に代わり試合後、高砂ジム・山下忠則会長が会見し、保持する日本王座の防衛戦からのやり直しを明言した。
 世界が遠のいた。最終回、血を吐き続けながらも前に出た三谷が壮絶に沈んだ。左アッパーを浴びてダウン。立ち上がったが、左フックで再び倒され、ストップがかかった。互角の展開で進んだ9回から大量の鼻血が流れ始めて呼吸ができず、劣勢に追い込まれた。
 勝てばWBA王者・シドレンコ(ウクライナ)への年内挑戦を計画していた。「左ジャブを封じられたことが敗因。鼻は折れていると思う」と山下会長。「世界ランクは落ちるだろうが、必ず取り返す」と復活を誓った。

(ディリースポーツより)

 

負けはしたものの互角に渡り合った試合は今後に意味あるものになると思う。

敗戦から学ぶもののほうが多いように思うし、再び世界を目指して出直して欲しい!

まだ若いしこの敗戦をばねに羽ばたいてくれることと信じている。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
あきべぇ「KO記録より世界ランク」

プロボクシングで15連続KOの日本タイ記録に挑む日本ウエルター級1位、牛若丸あきべぇ(22)=協栄=が8日、都内でスパーリングを公開し「KO記録よりも世界ランク入りを狙う」と野望を語った。

 9月17日、東京・後楽園ホールで10回戦で激突するWBA世界ウエルター級12位のファルカド・バキロフ(35)=ウズベキスタン=に勝てば、世界挑戦権のある15位以内入りも見えてくる。が、ウエルター級の世界王者は超のつくスーパースターぞろいだ。WBAが2階級制覇のミゲル・コット(プエルトリコ)で、WBCは5階級制覇のフロイド・メイウェザー(米国)。WBCの暫定王者は3階級制覇のシェーン・モズリー(米国)。「うまくいけば王者からお声がかかることだってある」夢のまた夢への第一歩を踏み出す。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
内藤大助が、故郷豊浦で防衛戦を

豊浦町出身のボクシングWBC世界フライ級王者内藤大助(32=宮田)が8日、故郷への恩返しを約束した。この日、タイトル獲得後、初めて北海道に凱旋(がいせん)。複数のテレビ、ラジオ局を慌ただしくはしご出演した。オファーをさばききれないほどの人気ぶりに、あらためて「ベルトを持ってこれて、少しは恩返しできたと思う。1人では達成できなかったし、特に田舎(豊浦)の応援は大きかった」と素直な気持ちを話した。
 夢のプランがある。故郷で防衛戦を戦うことだ。「小さな町(人口4700人)で興行的には難しいかもしれないけど、やりたい場所は田舎ですね。昔から応援してもらっているのを知っていますから」。9日の祝勝会を主催するなど長年サポートしてくれている豊浦後援会や町民に感謝の気持ちを伝えるには、リングに立つ勇姿を見せるのが一番という気持ちが強いのだ。
 この秋の初防衛戦の相手は亀田兄弟の二男大毅(18=協栄)が最有力で、場所は都内の大規模会場が予想される。だが、ベルトを守り続ければ、故郷は難しくとも北海道での開催は夢ではない。過去に世界タイトル戦の道内開催は6度あるが、95年1月のWBCフライ級王者勇利アルバチャコフ(協栄)以来行われていない。ボクシングの素晴らしさを道内で披露するためにも、内藤は白星を積み上げる。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
内藤大助が大毅に「呼び捨てやめろ」

naito-yobi.jpg











WBC世界フライ級王者内藤大助(32=宮田)が6日、WBA10位の亀田大毅(18=協栄)を挑発した。ジムの後輩の応援で東京・後楽園ホールを訪問。大毅のWBC世界ランク入り内定で今秋の対戦が現実味を帯びてきたことで「絶対に負けられない。もう戦闘モードに入っている」と力を込めた。さらに「何で内藤といつも呼び捨てなんだ」と14歳年下の相手に不満を爆発。敵は油断だけと断言し「怖いのは大観衆の前でカラオケをする度胸。ボクシングでは負けないが、カラオケは弟子入りしたい」と止まらなかた。 日刊スポーツより

 

との記事をみて当たり前のことだが、年上の人を立てるのは当たり前に思う。

チャンピオンたるものは、人の見本に成らねばならないと思う。

ただ、強ければそれでいいものとは違うと思う。


メルマガ登録・解除 ID: 0000237938
1日10分!自宅でグンと強くなるボクシング上達の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ